☆音楽
むかし新しい音楽と出会うのは、ラジオだった。古い流行りの曲、新しい曲も、ラジオだった。テレビの歌番組も盛んだったが、それより先に、ラジオをよく聞いていた。小さい時は田舎だったし、たぶんテレビの音楽番組も都会よりは少ない。 新旧アニメソングと…
メンデルスゾーン(1809-1847)交響曲 作曲時期/初演 第5番 1830年 / 1832年 ベルリン 第4番 1831年から1833年 / 1833年5月13日 ロンドン 第3番 1830年から1842年 / 1842年3月3日 ライプツィヒ?(wikipediaを参考) 5番というわりに4番よりなんか…
第93回日本音楽コンクールバイオリン部門本選 主催は毎日新聞社、NHK、協賛は三井物産、イワタニ、インペックス ピアノ、バイオリン、声楽、作曲は毎年で、そのほかいくつかの楽器は3年に1度。 国内では最高のコンクールだと思われ。しかし賞金が少なすぎ…
ちゃんと聞いたことはまだないのだが、hrの最近の動画にあがっていて、wikipediaを斜め読み。 オーケストラに声楽の独唱二人という編成だが、それがテナーとアルトまたはバリトン。テナーは男性の高音域、アルトは女性の低音域、バリトンは男性の低音域。「…
バーンスタイン:ウェスト・サイド・ストーリー組曲(金管アンサンブル)|エリック・クリース|WDR交響楽団 ウェスト・サイド・ストーリーはかっこいいのでかっこいいのだが、映画を見る、ぜんぶ聴く、となるとわりとハードルが高い。この演奏は30分以内で…
壁に右肩というか肩甲骨をつけて立ってバイオリンを弾くと、弾きやすい。 どこかでみた練習方法のひとつ。 体重をかけるほどつけるわけではなく、ちょっとふれるぐらい。すると、なぜか右の腕や手の力がぬけるし、姿勢もいいらしい。へろへろ弾いているのに…
バイオリンが遅い。 記憶の中の、バイオリンで弾く曲のテンポが、どーも遅い。全部遅い。 譜面に残っている書き込みによる速度指定は、だいたい、2割弱遅い。そしてテンポの速いところは、5割弱遅い。 子供の頃は、弾けなかったし、ゆっくりと弾くのが正し…
「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト まさか自分がこういうものを見に行くとは……、人生とは、わからぬものだ。 テレビシリーズは流し見も多いが、すでに何回か観ていて、一通り内容を知っている、そのようなものの再編集版の映画を観に行くのか?…
シューベルトのグレートを弾いた次の日に、パラッパラッパーを買った。ゲームをやってみたら、 「遅い!!」 が、よくわかった。 これは、万事、すべて、やばいほどに遅い!、と、よーくよくよくわかって怖くなった。 パラッパラッパーは、目でみて合わせる…
これは寝言ではあるが。オケなら弾いてるほうではあるが、二時間拘束されるのは本当にしんどい。演奏会の当日は、拘束はじつは昼なら朝9時からだし、夜なら昼1時からがふつうだし。 いや好きでやってやろ、だけど、最近は聞きに行くのも実は大変だ。映画も大…
バイオリンの右手(弓を持つ方)の練習方の一つに、手の甲に消しゴムを乗せる、というのがある。 そんなに効果あるかな、と思いながらやってみたら、あら不思議、ほんとに音が綺麗になる。不思議すぎる。弾く弦によって腕の角度は変わっても、手の甲から消し…
ラジオから、「別れても好きな人」が流れてきて、なんとなく聞いていたら、ものすごく細かいニュアンスが散りばめられていて、ヒット曲には歌い手の貢献度も高いなと思った。 ざくっといえば、歌詞の意味が強くないところに、音的ななにかがある感じで、そこ…
24年ぶりってことらしいんですが、かつDa-iCEちゃんもでていたので、ほぼリアタイでみた。ゴールデンの音楽番組をリアタイで流すとは、何年ぶりかわからない。 ファーストラブは自分はとくに好きという曲ではないが、名曲なんだろうなぁと思う。そんなことよ…
とある韓国語のコンテンツを日本語字幕をだして眺めていたが、なにがなんだかさっぱりわからない。日本語だけど日本語じゃないみたいだ。 内容はバラエティで、タレントさんがちょっとした遊びをやっているみたいな感じ。 そういう内容だから、ビッグバンセ…
ライブに参加された人の伝え聞(見)きなので厳密ではないが。CHEMISTRYのふたりの、ファーストテイクに関するコメントが面白かった。 緊張感すごくて極限状態に追い込まれての、歌唱だったようだ。そういったことを売りにした企画であるが。はたしてそれが…
数日前、もう寝ようかなというとき、テレ東で不思議な番組がはじまろうとしていた。タイ音楽 Sawatdee Khrap T‐BOYS!!(テレ東、2024/3/10 23:30 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)「タイ音楽」が目に留まり、ほほおど…
これはほぼ20年ぶりにびよろんと格闘しているメモである。 どーも右手が動かない。左手が動かないことはわかりやすくわかるが、右手の動かなさがよくわからない。 20年前、どーやって弾いていたのかなあ、謎だわ。 と思いながら、音源にあわせて弾くふり…
お名前はサムネの並び順。YouTubeチャンネル「ゲームさんぽ/よそ見」で、前山田健一さんと祖堅正慶さんが音楽について語る動画が公開されている。動画は3つ、ぜんぶで90分ぐらい。おすすめにでてきたので見ることができた。www.youtube.com 話は、ゲームの…
本編を見る前に、ツイッターなどで「ダンスシーンがすごい」とか、見てしまったのが、よくなかった、かもしれない。期待値を上げ過ぎた。 それを横においておいたとしても、疑問符がぼんぼんぼんと飛び出したダンスあれこれだった。 どこかに話題になってい…
ワールドでは放送されたが、地上波ではまだなので少しだけ覚書。(出演者はもう告知ででている) 結束バンドがでるっていうんで、応募してみた。なんとなく当たる気がしていたら、本当に当たった。ときどきあるぜ、そういうこと。NHKの音楽番組の収録はだい…
bocchi.rocks LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」 TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」舞台化!舞台×生歌唱×生演奏の没入“ろっく”ステージが2023年8月、THEATER MIRANO-Zaにて上演決定! ネタバレありですよ!
わりと最近、楽天の会員になってしまったので、つうことは楽天のアフェリエイトもはれるじゃん、と気づき、貼ってみる練習。 最近買ったのは、セヴシック(シェフチーク)のOp.9だ。バイオリン(ヴァイオリン)の教本の有名なシリーズの中のそこまで有名でな…
松Pさんがあれよあれよというまに騒ぎのど真ん中で大立ち回りを続けている。音楽的な来た道を考えれば、彼にとっては避けられない道であったかもしれないので、ただふつうに静かに、応援するしかない。 この一連の騒ぎのなかで、遠い昔の、20年以上前の、…
先日演奏会が無事に行われた。かなりへたくそバイオリン弾きとして、反省メモをしたためておく。 反省点 ハンカチつけて弾くのは普段から練習していないと無理だ。 ストレッチして肩周りをほぐせ。四十肩などもってのほかだ 筋トレして体幹を鍛えろ。 家でき…
4ヶ月でヴァイオリンをどこまで思い出せるかという戦い?、であった。結論としては、 「4ヶ月かけて楽器の持ち方から忘れていたという気づきを得た」 であった。きびちい。 いまさらですけど、ヴァイオリン楽器本体は、どこで持ってるか、知ってます? ご…
ネットにはそれなりにバイオリンの情報があったり、動画をあげている人もいますが、簡単にいえばどれもなにかしらイマイチでした。(英語圏はめちゃくちゃあるんだけど英語はわからない...) ついに、これはという人を見つけることができた。 鳥羽素子 バイ…
子供の時は、坂本龍一はみんなしっている人だと思っていた。YMOだし、バラエティにも出ていたし。だから、坂本龍一の名前はみんな知っているし、教授の作品について何かしら歌えるとかタイトルを知っているものだと思っていた。日常生活をおくっていて、その…
結果として、音楽のサブスクをいろいろ試してしまった。時間は年数単位で経過している。 Apple ふつう。音質はいいらしい。曲がたくさんあるとかないとかよくわからん。おすすめ機能などがないので(と思う。結構前の話)ほしい曲は探しに行くならよし。 Ama…
3/6月曜日、中野サンプラザ。 今回は前が通路、右が通路、という非常にリラックスできる席で、ただし片足は落ちそうなのでそこは気を付けながら、楽しんだ。 2曲目で(だったよね?)新曲ほんとうに新曲のakatsuki。ッチョーーーーいい曲で、テンションめっ…
www.youtube.com CHEMISTRY×Da-iCE ”スパロウズ”の配信がはじまり、MVも公開されました。万歳万歳万歳。 個人的には、とてもいい。イントロから五億点!、と声をあげまくりの、Da-iCEさんたちのうちお二人を招いてのスペシャルに相応しい超豪華特上CHEMISTRY…