茶ぶろぐ

おとなのライフスタイル@TOKYOブログ

エンタメ

買い物の達人の田中圭(11回目)

王様のブランチの買い物の達人に田中圭が登場した。11回目だそうだ。 自分が田中圭を田中圭と認識したのは、この王様のブランチの買い物コーナーである。イメージとしては、「準主役で宣伝にくるいい感じの人」であった。楽しくて気配りができて、場を楽し…

令和ロマンとバッテリィズ

最近なんとなく両者気になってちらちらみていたら、まあ大ニュースですったもんだ。ケムリくんがひとりでがんばっていて、いきなりラジオでお休みのパンサー向井さんの代理をやっていて、そつがないこと。きちんとしゃべれるんだよな。まじめにきちきち(途…

フジテレビにも真面目に働いている人がいる?

フジテレビの社員にもまじめに働いてる人がいるだろう、かわいそう、というのは変な話。だいぶ前からおかしいので、まともな人は離れているはずだし、若い人も見る目がないと言わざるを得ない。その人の価値観にあっていて、その人の人生に都合がいいから、…

そのドラマは渡鬼なのか

とある新年のドラマを、数分みたら、あっという間にイライラっとして、なんかデジャビュだ。じわじわとよみがえってきたそれは、渡鬼だった。これ、渡鬼ぽいから自分は無理なんだわ。 松たか子も星野源も嫌いではない、多部未華子も松坂桃李も好きなほうだ。…

「光る君へ」の音楽番組をチラ見してあれこれ

基本的にはnot for meなので、大河ドラマはみていなかったが、「刀伊の入寇」が気になって、録画しておいた。そんでちょっとみた。その次の回はリアルタイムで、ちょっと流していた。 やっぱり、何が悪いかわからないが面白くない。何がおかしいのか指摘しに…

映画『THE FIRST SLAM DUNK』をIMAXで観てきた

猛烈に話題になっていたころ、「あ〜、観ればよかったな〜、でもあんまり知らないんだよな〜」とぼやぼや思っていた映画。そのころか、あるいはその少しあとに、我が家にはスラムダンクが徐々に流行ってきた。 なんとなくAmazonプライムを見始めたら、家人が…

かっこいいコンパクトなウェスト・サイド・ストーリー

バーンスタイン:ウェスト・サイド・ストーリー組曲(金管アンサンブル)|エリック・クリース|WDR交響楽団 ウェスト・サイド・ストーリーはかっこいいのでかっこいいのだが、映画を見る、ぜんぶ聴く、となるとわりとハードルが高い。この演奏は30分以内で…

ジェシカおばさんの事件で現時点でちょと印象に残っているやつのめも

ジェシカおばさんの事件簿 - NHK 4Kで録画して地道に見ている。時々間に合わなくて消している。4Kだから容量の圧迫がすごいので。 いろんな事件があって、面白いものやまあまあのものや、いろいろあるのだが。 ちょっと印象に残ったものをメモしておく。 タ…

とあるミステリィを読もうとしているが

冒頭でなんかエラリィとかいろいろしゃべってんだけど、内容がぜんぜん頭に入ってこない。お前ら何者でなにしゃべってんの?しかも内容がわからん。 ルパンは子供のとき、ホームズは浪人の頃、アガサクリスティは断続的にここ10年で何冊か。国産は、森博嗣を…

通訳の人もコンビニのコーヒーのサイズのあれがあったのか

大谷選手の通訳の人のあれこれな事実がどんどこでてきて、ほわーーーと頭がゆっくりびっくりして、なかなかついていけない。 ギャンブル依存症のひとは平気で嘘をつく、というのは、なんとなく知識の一つとして知ってはいたが、その嘘の内容が、自分の乏しい…

宇多田ヒカルがFirst Loveをテレビで歌うのが

24年ぶりってことらしいんですが、かつDa-iCEちゃんもでていたので、ほぼリアタイでみた。ゴールデンの音楽番組をリアタイで流すとは、何年ぶりかわからない。 ファーストラブは自分はとくに好きという曲ではないが、名曲なんだろうなぁと思う。そんなことよ…

ねこのめ美じゅつかん、が分かりやすい

NHKでやってる10分の美術系番組。いままでの美術系番組でいちばん分かりやすくて楽しい、気がする CGのネコ2匹が、美術展や美術館に侵入し、絵について、あーだこーだやりとりをする。声はお笑いコンビのカミナリが担当していて、とてもいい。ネコはカクカ…

ミニ 立場にふさわしくあること

F1の角田選手の変化をみていると、体を鍛えて英語も上達して、ふさわしい立ち居振る舞いを得ると、人というのは、まーーーこんなにもかっこよくなるもんだなと いつもどれもかっこよく見えるし、かつかわいいし。 実績が大前提ではあるが、それに伴って、本…

タイBLからの俳優さんのアイドル的活動をチラ見して

数日前、もう寝ようかなというとき、テレ東で不思議な番組がはじまろうとしていた。タイ音楽 Sawatdee Khrap T‐BOYS!!(テレ東、2024/3/10 23:30 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)「タイ音楽」が目に留まり、ほほおど…

前山田さんと祖堅さんが語る音と音楽の話が面白い

お名前はサムネの並び順。YouTubeチャンネル「ゲームさんぽ/よそ見」で、前山田健一さんと祖堅正慶さんが音楽について語る動画が公開されている。動画は3つ、ぜんぶで90分ぐらい。おすすめにでてきたので見ることができた。www.youtube.com 話は、ゲームの…

配信で舞台「ぼっち・ざ・ろっく!」を見た

bocchi.rocks LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」 TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」舞台化!舞台×生歌唱×生演奏の没入“ろっく”ステージが2023年8月、THEATER MIRANO-Zaにて上演決定! ネタバレありですよ!