茶ぶろぐ

おとなのライフスタイル@TOKYOブログ

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazonからはじめてお金が振り込まれた

1/29日に、はじめてAmazonからお金が振り込まれていた。5000円を超えたのだ。 2009年の11月かららしい。何年かかったんや。 2019年じゃないで。2009年て。いつや。ようわからんわ。最近のアフェリエイトのリンクは作り方もよくわからなくなってきているのだ…

運動メモ

3分歩く、3分ジョギングを5セットと、最後に3分歩いたfitbitによると、240kcal消費したらしい ほんとは3分一生懸命走るをやりたいけど、むり。 だいたい2分弱でばてる。 それを間をあけて5回やった。これを週に何回かやらなきゃ痩せないらしいですが、最初…

ノイキャンの周りの音が聞こえてくるモード

時々使っているEcho Buds。 周りの音が入ってくるモードがあるけど、有線とは違うらしい。そのまま音は入ってきていないらしい。耳を塞がれているのは同じようで、音の気配がしない。遅い。 そして風の音がうるさい。風が強い時は、有線のふつうのイヤホンの…

令和ロマンとバッテリィズ

最近なんとなく両者気になってちらちらみていたら、まあ大ニュースですったもんだ。ケムリくんがひとりでがんばっていて、いきなりラジオでお休みのパンサー向井さんの代理をやっていて、そつがないこと。きちんとしゃべれるんだよな。まじめにきちきち(途…

フィギュアスケートの漫画といえば

おぼろげすぎる記憶で探した。 『銀河』佐々木 潤子(1984年) (日本の古本屋) 多分、本誌で読んだ、のか?。単行本の解説をみてびっくりしたのは、読み切りだということ。連載でもなく。雑誌を、何回も何回も読んだのだろうな。少女漫画には、ほかにも、…

コナコーヒーが飲みたいが高い

コナコーヒーが飲みたいが、高い。ドトールで3800円ぐらいだった。となりのブルーマウンテンと同じ年段くらいだった。そんなに高いとは知らんかった。 数年前に、たなぼたてきにハワイにいったとき、モアナサーフライダーにとまったら、朝ご飯のコーヒーがと…

メモ 姿勢とか猫背とか間接とか

姿勢が悪いと筋トレやジョギングをしてもかなり不利、というのを身をもって体験中。 定期的に書いているはずなので記録になっているようないないような 鼻呼吸をする 口は閉じても、歯は閉じない。隙間をあけておく(歯医者で言われた) 舌は上あごに接して…

コーヒーのカティモール種

ベトナムのお土産のコーヒー、豆じゃないほう。 catimorという種類らしい。へえへえ。すぐ忘れるだろうなのでせめて記録。 ちょっと癖があるようでないような?

ベトナムのお土産のコーヒー

ベトナムのお土産のコーヒーがおいしいけど何も情報がない。 https://www.facebook.com/caphesachlekien/ 豆の写真しかない。 ランキング参加中ライフスタイル