道路工事など年間を通じてなにかと行われている。ありがたいことである。ほんまに。
いままで、どんなに目の前で工事があっても、臭いとか、つきそうでつかなかった。
それがついに、本日、洗濯物がすっかりアスファルトの匂い、油の匂いがついてしまっていた。
今日の工事はいままでと違っていた。道路の下の工事ではなく、道路そのものの工事だった。ちょっと広い範囲で、朝から、日が落ちてもやっていた。途中から出かけて帰ったら撤収中で驚いた。ものすごくめずらしい。たとえ朝早く8時台にはじまっても、夕方4時半か5時ぐらいで終わるのが、ほとんどだったからだ。
今日はずっと、ぶおーーーーんと低音が鳴っていて、二重窓でも負けそうで、ノイズキャンセリングイヤホンが、ものすごい威力を発揮した。
午後の半分から出かけて、帰宅してからポイポイと洗濯物をとりこみ、匂いに気づいたのはだいぶあと。
あーー!!、臭いがついてるーー!!
の驚き。
今日はほぼ一日中風も強かったのに。朝はシーツが干せないくらいだったのに。
こんなにしっかり臭いがつくのは、はじめてのことだ。
おそるべし、アスファルト工事。
これは洗ったらとれる臭いなのかなぁ? これからおのずとわかるわけだが。