茶ぶろぐ

おとなのライフスタイル@TOKYOブログ

ついにRavelryに登録したり

 編み図を検索しているとちょいちょいでてくるRavelry。いったいなんなのか。編み図はでてくるのにトップへいくとログインしろといわれるRavelry。読み方もわからないらう゛ぇるりぃ? 登録してよいものか迷っていたが、どうも日本のメーカーの作品もでてくる。誰かがちょっぱってあげたのかなとあやしんだが、どうも公式のようだ。ではだいじょうぶかなと登録してみた

Ravelry
毛糸ピエロ

 Ravelryとは、どうも編み物関連のSNS?? らしい。編み方や編み図を登録したり、検索したり、販売購入もできる。毛糸ピエロさんは、たくさんフリーの編み図をあげているのだ。ありがたい。海外には毛糸をうっている会社が大規模な編み図の検索サイトをやっていて、日本はないのかなぁうずうずと思っていたら、こんなところに。海外のユーザーも編むし、日本のユーザーは海外のも日本のも探せるのが便利。ただし日本なので編み図「しか」ない様子。


 海外といっても欧米、英語の編み方は編む手順であって、たいてい編み図ではないのだ。「編み図」は確かにわかりやすいけれど、実は全部をつたえていない。「編み方」のほうが、漏れがない気がする。。。だってできあがりがよくわからないのに、書いてあるとおりにすると編めたりするからだ。もちろん両方ついているのがベスト。最強であるが、そこまでやっているのは本当に滅多にない。

Y u l i | HANDMADE

 zaドメイン??は南アフリカ共和国らしい。プロの方だが、ブログにはいくつかかぎ針編みのわんだふるなチュートリアルも掲載されている。こちらは編み方と簡単な編み図もついている。かわいい…。


 編み方や編み図をなんでもかんでもフリーでのせるわけにはいかねえよと出版社などはいいそうだが、いやしかし、あちらの、本家は、簡単にいえばもっとレベルが高いものは有料で、素人さんができる範囲のものはフリーかなと…。上のサイトの方の本気の作品はもうぜんぜん編み物の次元を超えている。こういうのがもっと増えたら、日本もフリーの情報が増えるのかな。


 あと日本の編み物業界にいいたいのは、色や色の合わせ方がほんわり森がーるみたいな、最初から間口をせばめている。海外はもっとバリエーション豊か。各ファッション分野それぞれに編み物が入り込んでいる。編み物というファッションジャンルではなく、エレガンス、セクシー、キュート、スポーティ、Kawaii、など全部に編み物が進入していないとだめ! だからもっと色もデザインもがんばって!


 すごい話がそれたけど、Ravelryはけっこう多機能でまだよくわからない。favとlibの違いはなんだ? プロジェクトとはなんだ?? おいおい詳しくなれたらいいな…。


こちらに説明ありました…(^0^)
ラベリーとは|毛糸だまWeb|手づくりタウン|日本ヴォーグ社


 Ravelryにはオリンパス Olympus Thread Company も少々あり。

手芸のオリムパス | ししゅう 編み物 パッチワーク



 しかしほんとに日本のは…色が地味で全然楽しくない…なんなんだろなこれは…。