茶ぶろぐ

40代のライフスタイル@TOKYOブログ

PS3でPS1が起動するときいたのでFF7をやってみた

「はやくいってよww」

 もうすこしで1500円だすところだった。PS1のディスクをいれたら、ちゃんと動いた。ジェシーにおいていかれて入り口がどこかわからなくて迷ったけど、ちゃんとセーブできた。(超低レベルゲーマー)

 なぜ「はやくいってよww」状態なのか。先代のPS3がこわれてPS2ができなくなってから、PS3でPS1のゲームができるなど思いもしなかった。

 最近我が家は勝手に懐かしのゲームのプチブーム。だが自分はすごくFF7ですら挫折したダメゲーマーだったので、話がわからないのでうずうずする。だからまずは途中放棄したFF7をやりたいなぁと思っていた。だがしかしPS本体はあるけど電源がないし、動くかどうかわからない。

 そんなところへ、「PS3でPS1のゲームができるよ」という話である。

「はやくいってよwwww」

 人間とは身勝手なものだ。てめぇが知らなかっただけだろうが案件。

 PS4が売れてきている時代のせいか、俄然むかしの名作ゲームが気になっている。あるいはグラウンドゼロ→TPP→あんちゃー待ちで暇だから、温故知新。名作たちは、なぜそんなにも愛されたのか。それは簡単にいえば「制限」のせいだ。制限故に、画も音楽も洗練され、プレイヤーも脳裏で補っていた。小説を読む行為にやや近い。文字の台詞が流れるとき、ポリゴンのキャラクターがカクカクブルブル動くとき、プレイヤーは脳裏でリアルな動きや声を自由に描く。(二次元のマンガでも、アクションからアクションを脳内で補って再生できるようなマンガは良いマンガ)
 隙のないアンチャーテッドメタルギアもよいけれど、想像力で補うゲームも楽しい。最近の傑作は、あまりにも「映画」で、あらゆる方向から対象物をとらえられるというだけで、ゲームならではの空間感覚が意外にない。しかしそれは昔をしっているおばさんだからそう思うだけで、いまの若い子は違うかもしれない。

 というわけでPS3がほこりかぶっている家庭の中高生諸君、家のなか又はゲーム屋さんでFF7のディスクをみつけてレッツプレイだ。


 中古の1円から、新品の69000円まで。すさまじい。

ファイナルファンタジーVII
スクウェア (1997-01-31)
売り上げランキング: 1,787